高校履修不足って
全国の公立高校で、必修科目を実際に履修せずに受験科目に振り替えたとして大問題になっている。在校生には補習をするそうだが、もう卒業した人も沢山出ているし、今さら受験に関係ない科目を履修させられる在校生には迷惑な話だろう。そんな授業で補習をしたって、どうせ皆内職やって授業なんか聞いていないだろう。むしろ、「必修」の見直しをやった方が良いのでは。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
全国の公立高校で、必修科目を実際に履修せずに受験科目に振り替えたとして大問題になっている。在校生には補習をするそうだが、もう卒業した人も沢山出ているし、今さら受験に関係ない科目を履修させられる在校生には迷惑な話だろう。そんな授業で補習をしたって、どうせ皆内職やって授業なんか聞いていないだろう。むしろ、「必修」の見直しをやった方が良いのでは。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
知り合いの知り合いから紹介された劇。「地球温暖化三部作」の完結編ということらしい。名前からして不条理劇っぽいがどうなんだろう。
興味ある方は是非ご観覧を。(当日券¥3,000)
10/20(金)19:30
10/21(土)14:00、19:30
10/22(日)13:00、17:00
場所:池袋東口「シアターグリーン」
詳しいことは主宰者「タッタタ探検組合」のHP
http://www.tattata.com/2004/topppage/index.html見て欲しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どこが「台湾風」なのか良くわからないが、中華料理の店。ランチは¥850~¥1000くらいで、定食やそばなどがある。ちょっと穴場っぽい場所にあるので意外とスムーズに入れるのでは。
港区西新橋2-15-12
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
老舗のインドネシア料理店。日替わりランチ(¥830:平日のみ)は、日替わりのプレートとナシゴレンにサラダ、スープ、コーヒー、デザートが付いており結構お得感あり。さほど辛くもなく、誰でも楽しめる味だと思う。
港区新橋4-4-3
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント