« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月26日 (月)

今週の泡盛 南波照間

Mhate 石垣の請福酒造のもの。

名前からして波照間島の泡盛かと思ったら、

そうではなかった。

波照間自体「果てにある島」という意味らしい。

「島」つけるのはおかしいということか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月23日 (金)

虎ノ門近傍のランチ 「黒豚劇場 Part2」

黒豚やきとり専門店のようだが、昼は1000円でスープカレーを出している。

ご飯、サラダを器によそって、デザートとコーヒーを取るとスープカレーを出してくれる。

ここのカレーはまさにスープ感覚で全く辛くない。

そういう意味では好き嫌いがあるだろう。

港区赤坂1-8-5 フルパーク赤坂

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月22日 (木)

今日のワイン Cuvee de Brieu 2004

Doc2 フランス・ラングドック地方の地白ワイン。

シャルドネ種の自家製ブドウを用いたとのこと。

さっぱりした味。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月17日 (土)

今日のワイン サン・ブリ2004

Stbr ブルゴーニュ、サン・ブリ地区のAOC白ワイン。

ソービニョンブラン100%ということで、飲み心地よい。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月12日 (月)

今日の納豆 下町の納豆屋さん

Sitanatu 下町・錦糸町の「太平納豆」というところの納豆。

「昔ながらの素朴な味わい」

というのが売りのようだが、

豆が美味しい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月11日 (日)

今日のワイン テール・ブランシュ2005

Chir_1 フランス、コード・ド・ガスコーニュの

白地ワイン。

さっぱりしていて美味しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月10日 (土)

今日のコーヒー OLD NORTH STATE BLEND

Nscof_1 アメリカ・北カロライナ州のコーヒー。

アメリカンというと「薄い」という

イメージだけど、これは香りが良く美味しい。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月 8日 (木)

今日のワイン マコンヴィラージュ2004

Macon ブルゴーニュ、ルイ・ジャド社の白ワイン。

飲み心地は良いが、「濃厚な白」という印象。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月 3日 (土)

今日のワイン ボッラ・ソアーヴェ・クラシコ2005

Bolla イタリアの白ワイン。

辛口だが、フルーティ。

すぐ空になった。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年2月 1日 (木)

今日のワイン マス・ピエール 2004

Masp フランスラングドック地方の地ワイン(白)。

辛口でのみ心地が良い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »