« 今日のワイン シャトー・オー・プリュール 2004 | トップページ | 今日のワイン マルサネ コンプ・デュ・プレ 2005 »

2009年1月 1日 (木)

沖縄紀行(1) 残波岬

羽田から2時間半あまり。沖縄に行ってきました。
Oki_01 

今回泊まったのは沖縄本島中部にある残波岬ロイヤルホテル。

Oki_02

空港からリムジンバスで1時間半ほど。

風が強いところらしく、館内に風力発電が。

Oki_03

部屋から、残波岬の灯台が見える。
Oki_04 
残波岬はホテルから徒歩5分くらいで、散歩には丁度良い。

灯台は、本土復帰後に建設されたとのこと。

残波岬一帯は、戦後米軍の射爆場となり荒れてしまったが、地域の人々が力を合わせて植林し、美しい緑を取り戻したそう。

Oki_05

岬に寄せる強い波が、「残波」という感じを受ける。

ホテルはテニス、ゴルフ、マリンスポーツなどアクティビティーが充実しているが、レンタカーがないと全く動きがとれないのが難か。

それに、食事が美味しくない。近くに「御菓子御殿」の本店があり、その中にある食堂の方がよほど美味しく、ほとんどそこで摂っていた。

|

« 今日のワイン シャトー・オー・プリュール 2004 | トップページ | 今日のワイン マルサネ コンプ・デュ・プレ 2005 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄紀行(1) 残波岬:

« 今日のワイン シャトー・オー・プリュール 2004 | トップページ | 今日のワイン マルサネ コンプ・デュ・プレ 2005 »