« 今日のワイン ドメーヌ・カズ カノン デュ マレシャル 2006 | トップページ | 豚インフルエンザ(4月30日午前6時現在) »

2009年4月29日 (水)

正しい情報を! 豚インフルエンザ

豚インフルエンザが世界の中で流行の兆しをみせている。

正しい情報のもとに、浮き足立たないことが大切・・・

ということで、情報ソースを集めてみることに。

WHO(世界保健機関)

http://www.who.int/en/

2009年4月27日現在の発生国は、United States of America, Mexico, Canada。現時点では、not to close borders and not to restrict international travelとのこと。

厚生労働省:新型インフルエンザ対策関連情報

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

世界の状況はWHOフェーズ4~ヒト-ヒト感染が継続してコミュニティレベルの発生を引き起こしている、わが国の状況は第一段階(海外発生期)~海外でインフルエンザが発生した状態

国立感染症研究所感染症情報センター:豚インフルエンザ

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

米国CDC(疾病予防センター):豚インフルエンザ情報

http://www.cdc.gov/swineflu/

2009年4月28日現在の米国の患者数は64人。

|

« 今日のワイン ドメーヌ・カズ カノン デュ マレシャル 2006 | トップページ | 豚インフルエンザ(4月30日午前6時現在) »

コメント

とうとう新型インフルエンエンザ患者が韓国にも現われたことによって日本にも流行すること必至となった。

ところがこれに対する政府の対応はまったくお粗末すぎる。例えばこの間の政府の新型インフルエンザに対する認識がまったくひどすぎる。まるで対岸の火事ぐらいにしか考えていない。
やっとこの2~3日になって事の重大さに気づき対策の開始に至ったありさまだ。

投稿: 幽玄の彼方に | 2009年4月29日 (水) 10時42分

「幽玄の彼方に」さん
コメントありがとうございます。

投稿: viola | 2009年4月29日 (水) 15時39分

『幽玄の彼方より』です。こんばんわ。

この問題の本質は国民が正しい認識をすることだと思います。しっかりした知識を持つことが肝要ではと思えてなりません。

それではまた訪問させていただきます。

投稿: 幽玄の彼方に | 2009年4月30日 (木) 23時29分

『幽玄の彼方より』さん。コメントありがとございます。
>国民が正しい認識をすることだと思います。
まさにおっしゃる通りです。こういう状況だからこそ冷静な対応が必要だと思います。

投稿: viola | 2009年5月 1日 (金) 06時28分

今日の夕刊紙に、横浜在住の高校生感染の疑い・・・・カナダで感染か?という見出しが踊っていました。で結論は、医療機関で調査とのことでした。

※最近の傾向として少し、メディアが騒ぎ過ぎのきらいがあります。

投稿: 幽玄の彼方に | 2009年5月 1日 (金) 23時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正しい情報を! 豚インフルエンザ:

» どうなる。豚インフルエンザ。 [新人ナース リカの芸能日記]
最近なんか~ 豚インフルエンザがメキシコを起点に 大流行しそうな感じだよね。 豚インフルエンザはヒトがかかるインフルエンザの 豚バージョンみたいな感じなんだって~ 豚インフルエンザに対する予防策としては 豚インフルエンザもインフルエンザの一種だから マスクした..... [続きを読む]

受信: 2009年4月29日 (水) 13時53分

« 今日のワイン ドメーヌ・カズ カノン デュ マレシャル 2006 | トップページ | 豚インフルエンザ(4月30日午前6時現在) »