« 今日のワイン ジョセフ ロシュ2007 | トップページ | 今日のワイン ジョルジュ・デュブッフ・GD・ホワイト2007 »

2009年5月13日 (水)

豚(新型)インフルエンザ(5月13日午前6時現在)

暫く更新しないうちに状況が随分変わっている。

WHO(世界保健機関): http://www.who.int/en/

5月12日6時(GMT)現在、30カ国で5251人の患者が出ている。

国別では、Mexico(2059、うち死者56), the United States of America(2600、うち死者3), Canada (330、うち死者1), Costa Rica (8、うち死者1),

死者の出ていない患者発生国はArgentina (1), Australia (1), Austria (1), Brazil (8), China (2, comprising 1 in China, Hong Kong Special Administrative Region, and 1 in mainland China), Colombia (3), Denmark (1), El Salvador (4), France (13), Germany (12), Guatemala (1), Ireland (1), Israel (7), Italy (9), Japan (4), Netherlands (3), New Zealand (7), Norway (2), Panama (16), Poland (1), Portugal (1), Republic of Korea (3), Spain (95), Sweden (2), Switzerland (1), the United Kingdom (55).。

現時点では渡航制限の必要はないが具合の悪い人は旅行を見合わせるべきとのこと。

厚生労働省:新型インフルエンザ対策関連情報

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

電話相談窓口の開設、都道府県の発熱外来設置状況など

国立感染症研究所感染症情報センター:新型インフルエンザ

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html 

医療関係者向け情報など

外務省新型インフルエンザに関する最新情報

http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/1/20090430_144154.html

「感染症危険情報」の提供

海外渡航者のための感染症情報: http://www.forth.go.jp/

「鳥に注意!、犬に注意!、蚊に注意!」

米国CDC(疾病予防センター):豚インフルエンザ情報 http://www.cdc.gov/swineflu/

2009年5月12日11時(東部時間)現在の米国の患者数3009人。死者3人。

メキシコ保健省: http://www.salud.gob.mx/

casos confirmados:2282、defunciones:58。(5月12日現在)

ヘルス・カナダ:新型インフルエンザ情報

http://www.phac-aspc.gc.ca/alert-alerte/swine_200904-eng.php

2009年5月12日現在のカナダの患者数は358人。死者1人。

オンタリオ州113人、ブリティッシュ・コロンビア州83人、ノバスコシア州64人、アルバータ州53人など。

豚インフルエンザの情報源:http://d.hatena.ne.jp/butafludd/

|

« 今日のワイン ジョセフ ロシュ2007 | トップページ | 今日のワイン ジョルジュ・デュブッフ・GD・ホワイト2007 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚(新型)インフルエンザ(5月13日午前6時現在):

» ウォーキング [ウォーキング]
ウォーキングは誰でも簡単に始められる健康法です。ウォーキングの知識やマナーなど、ウォーキングの良さやメリットなどを紹介するブログです。 [続きを読む]

受信: 2009年5月13日 (水) 08時41分

» 厚生労働省 助成金 [今日の最速ニュース情報]
miss beaut(ミス ボーテ)24本セット こちらは、厚生労働省許可 特定保健用食品です。 おなかの調子を整える、乳果オリゴ糖入りコーヒーです。 ◎1本(300ml)あたり、乳果オリゴ糖2.0g配合。 ◎甘さすっきりの微糖タイプ(糖類50%減)。 女性にとってうれしいコーヒーですね。 ...(続きを読む) 豚インフルエンザウイルスを制御・抑制する解離水生成器傷んだ細胞を ... 機器の部分は、厚生労働省の医療機器の認可を受けていますが、生成水は薬ではありません。 薬事的表... [続きを読む]

受信: 2009年5月13日 (水) 12時04分

» 豚インフルエンザ [豚インフルエンザ]
豚インフエンザに関する情報を随時更新しております。厚生労働省における感染国の状況によると、日本でも豚インフルエンザの拡大の可能性は極めて危険と発表されているとおり、しっかりとした予防や対策は必須です。このブログでは豚インフルエンザの症状や対策や予防や日本の被害や感染国情報、対応ワクチンの状況などの豚インフルエンザに関する情報を特化して随時更新していきます。... [続きを読む]

受信: 2009年5月14日 (木) 20時42分

» 豚インフルエンザ [豚インフルエンザ]
豚インフエンザに関する情報を随時更新しております。厚生労働省における感染国の状況によると、日本でも豚インフルエンザの拡大の可能性は極めて危険と発表されているとおり、しっかりとした予防や対策は必須です。このブログでは豚インフルエンザの症状や対策や予防や日本の被害や感染国情報、対応ワクチンの状況などの豚インフルエンザに関する情報を特化して随時更新していきます。... [続きを読む]

受信: 2009年5月14日 (木) 20時46分

« 今日のワイン ジョセフ ロシュ2007 | トップページ | 今日のワイン ジョルジュ・デュブッフ・GD・ホワイト2007 »