« 東京都議選開票速報(3) | トップページ | ルルド巡礼の旅(2)-聖域とろうそくミサ »

2009年7月30日 (木)

ルルド巡礼の旅(1)

「奇跡の水」で知られるルルドに巡礼してきました

ルルドはスペインとの国境に近い、ピレネー山脈の麓にあり、パリのオルリー空港から飛行機で

09lu1

バスゲートから連絡バスに乗って、飛行機まで移動。

09lu2

乗ったのはボンバルディアだった。

09lu3 パリからルルドまでは空路1時間15分ほど。



着陸したとたん、すぐにUターンしてブリッジに向ったのにはびっくり!

一応タラップのようなものはあるが、扉自体が階段になっているんで関係なくとぼとぼと歩く。

09lu4

無事「タルベ・ルルド・ピレネー国際空港」に到着。 09lu5

空港に豚インフルエンザのポスターが貼ってあるのが「国際空港」らしい?? 09lu6

空港からルルドの街へは10キロくらい。タクシーで25ユーロだった。

聖域から500mほどのポー川のほとりがホテル街になっており、かなり沢山のホテルがある09lu7

街中には土産物屋が並び、聖地というよりは観光地という印象 09lu8

|

« 東京都議選開票速報(3) | トップページ | ルルド巡礼の旅(2)-聖域とろうそくミサ »

コメント


兄弟姉妹の皆様、

秋田の聖母マリアの奇跡の巡礼地を知っていますか?

http://www.newlifejm.net/japan_top.html

1973年から1982年まで、秋田県秋田市郊外の小さな修道院で、聖母マリアの不思議な出来事がありました。

当時は、世界的に大騒ぎになり、奇跡に立ち会ったカトリック神父が出来事を記録した著作は、4ヶ国語に翻訳され、現在も世界で読まれています。

世界のカトリック教徒の間では「Our Lady of Akita」の名前で知られています。

世界11億人のカトリック教徒の間では、よく知られた出来事なのです。

ぜひ、ホームページをご覧下さい。

http://www.newlifejm.net/japan_top.html

投稿: francis | 2010年2月 9日 (火) 14時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルルド巡礼の旅(1):

» 水素水 [水素水]
水素水ってご存知ですか?水素水で健康をゲットしましょう。 [続きを読む]

受信: 2009年7月30日 (木) 22時52分

» ルルドの泉 [喜楽堂問わず語り]
 ジャンボ宝くじが発売されています。枚数は少ないけれども毎回買って、もう何年になるでしょうか。3,000円が2〜3回当たっただけで、あとは毎回300円の当たりくじを数枚換金する結果で終わるのですが、懲りずに今回もまた買ってしまいました。  もし3億円が当たったらまさに奇跡ですが・・・、奇跡と呼ぶには毎回出る300人近くの当選者の数は、「もしかしたら自分も!」の期待を抱かせるには充分な数で、ついその誘惑に負けてしまいます。  フランスの南西部、ピレネー山脈の麓に、カトリック教の奇跡の聖地ルルドがあ... [続きを読む]

受信: 2009年7月31日 (金) 11時46分

» インフルエンザ マスク [インフルエンザ マスク]
インフルエンザのマスクは、通常の風邪のものよりもしっかりしたものを選びたいですね。特に通常のマスクは、鼻のところに隙間ができるので、ウィルスが簡単に進入してしまいます。インフルエンザ用のマスクは、ワイヤーが入っていて、その隙間をなくしてくれます。 [続きを読む]

受信: 2009年8月26日 (水) 22時55分

« 東京都議選開票速報(3) | トップページ | ルルド巡礼の旅(2)-聖域とろうそくミサ »