« 食べておいしかった各地のもの(国内編) | トップページ | 神奈川県内の計画停電(3/14) »

2011年2月23日 (水)

食べておいしかった各地のもの(外国編)

海外で食べておいしかったもの

*ブリュッセルのムール貝~グランブラスの周囲にムール貝料理店が沢山あった。バケツに一杯食べられて最高の気分

*ボキューズのパン(パリ)~パリの地下鉄構内にあったポールボキューズのパン屋さん。なかなかおいしかった。

*ガスパチョ(マドリード)~王宮近くで食べたガスパチョが美味しかった。

*カリフォルニアのジンファンデル~ディズニーランドで飲んだ赤ワインが美味しかった。

*ニューカレのシーフード盛り合わせ~ルガスコンの名物。食べごたえがあった。

|

« 食べておいしかった各地のもの(国内編) | トップページ | 神奈川県内の計画停電(3/14) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食べておいしかった各地のもの(外国編):

« 食べておいしかった各地のもの(国内編) | トップページ | 神奈川県内の計画停電(3/14) »