2012年4月13日 (金)

宮崎でゴルフ(4)

宮崎市郊外青島にある青島ゴルフクラブ。

風は強かったが、景色のよいゴルフ場だった。

Aogc1


Aogc2


Aogc3


Aogc4


Aogc5


Aogc6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月 9日 (月)

宮崎でゴルフ(3)

シーガイアリゾート内にあるトム・ワトソンコース。

Mitw1


Mitw2


Mitw3


Mitw4


良く手入れされているゴルフ場だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 8日 (日)

宮崎でゴルフ(2)

宮崎パブリックゴルフ場の写真

Miyag2_3

Miyag3_2

Miyag4


Miyag5



| | コメント (0) | トラックバック (0)

宮崎でゴルフ(1)

宮崎でゴルフをした。

最初に行ったのは空港近くの宮崎パブリックゴルフ(HP: http://www.miyakoh.co.jp/public/ )。カートが自動で楽だった。

Miyag1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月23日 (火)

ハワイカイ・ゴルフ場

ハワイカイゴルフ場でのプレイ風景

ホテル送迎、クラブ・靴・カートレンタル、昼食付で

ショートコース68ドル

Higf1


Higf2

アイアンはまあまあ好調

Higf3

ドライバーは工夫の余地大

Higf4


Higf5


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

ウィンタースポーツの思い出は?

やっぱりスキーでしょうか。今シーズンすでに2回(上越国際とルスツ)行き、あと1回はいく予定。

ブログネタ: ウィンタースポーツの思い出は?参加数拍手

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年3月 9日 (日)

軽井沢プリンスに物申す

軽井沢プリンスのスキー場。日帰りコースの場合、動線がひどすぎる。リフト券を購入しないとレンタルスキーの借り入れができない。さらに、レンタルスキーの代金支払いとレンタルコーナーが異なる。しかも、レンタルコーナーに靴の預りやロッカーがないため、更衣室で着替えてから、コインロッカーのカギをかけずに、レンタルでブーツを借りた後、ロッカールームに戻り、靴をしまいにいかないといけない。そのため、ロッカー付近が大混雑。もう少し、工夫をこらす必要があるのでは。

ホテル系だけあって、係員の接遇態度は良かったのが救い。

また、帰りに駅で弁当を買おうとしたら、早々に店じまい。むざむざビジネスチャンスを逃しておいて、「国内旅行は不振」なんてぬかしていたら大馬鹿者だろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)