2010年8月 3日 (火)

オルセー美術館(2)

オルセーで撮ってきた写真の続き。

09ors06_2

09ors12

09ors_11

09ors02

09ors03

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月20日 (火)

オルセー美術館(1)

現在六本木の国立新美術館でオルセー美術館展が開催されている。現地が改修中ということで、これを機会に世界に作品を貸し出すという趣向らしい。先日20分並んで、大混雑の中見にいった。

勿論ここでは撮影禁止だったが、現地ではフラッシュを焚かなければ問題ないとのことだったので、以前現地で撮影したものを掲載してみることとしたい。

まずは、チケットにも印刷されているルソーの「蛇使いの女」。

09ors04_2 改めて作品をみてみると鳥や蛇が思ったより沢山描かれている。

セザンヌの「サント・ヴィクトワール山」

09ors07_2 彼は故郷エクスのこの山をモチーフにいろいろ画いている。

セザンヌの「たまねぎのある静物」

09ors08_2 セザンヌは静物画もかなり画いているが、エクサンプロヴァンスの彼のアトリエはまさにこの絵のような感じだった。

ゴッホ「自画像」

09ors_10 ゴッホも自画像を良く画いている。

09ors09_2 今回は医師ガシェの肖像は日本に来ていないようだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土)

モン・サン・ミッシェル日帰りツアー

パリを7時過ぎに出て13時間あまりの日帰りツアーに参加。 パリからバスに揺られることおよそ4時間で世界遺産の勇姿が・・・。 09msm1 堤防の一角の駐車場でバスを降り、モン・サン・ミッシェルへ。 09msm2 09msm3 09msm4 一言でいうと「要塞」のような印象。 09msm5 寺院に続く道の回りはレストランや土産物屋が並んでいて江ノ島のよう。 09msm6 09msm7 09msm8 塔の先端には聖ミカエルの像がある。 09msm9 堤防は、いずれ取り壊され、橋に架け替えられるそうだ。 09msm10 とにかく天気が変わりやすい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

ルルド巡礼の旅(3)-国際ミサ

水曜日の午前中には、国際ミサが開催される。 09lu18 3万人は入るという地下の礼拝堂は開始前から大勢の人が入っている。 09lu19 聖歌隊も練習に余念がない。

09lu20 09lu22 ミサが始まると司祭が各国語で世界中からの参加者の紹介をする。自分の言語の関係者の時は一段と歓声が沸く。

09lu21 09lu23 それぞれの旗を先頭に会場を一回りする様は、なんとなくオリンピックの開会式を思わせる。 09lu24 英語圏代表として登場したのがクロアチアというのも妙な気がするが、英国も米国もカトリックの国ではないことを考えると止むを得ないのだろうか。

09lu25 場所柄ミサの参加者も車椅子の人が多い。ミサ自体は司祭が滞りなく式典をこなし無事終了。聖歌隊のタイミングが実に上手かったのが印象的。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

ルルド巡礼の旅(2)-聖域とろうそくミサ

09lu10 ルルドの聖域の中心をなす大聖堂。壮大だ。 09lu11 聖堂の脇というかその一部に「奇跡の泉」がある。 09lu12 泉を見るために多くの人が列をなしている。比較的車椅子の人が多い印象。汲み取り用の井戸は別のところにある。 09lu13 09lu14 09lu15 夜9時頃からろうそくミサが行われる。蝋燭を持っていけば誰でも参加できるので、観光客も大勢参加している。各国語で祈りの言葉がささげられるが、日本語もあった。終わったら、周囲の人と握手し、神の加護を祈るのが印象的だった。 09lu16 09lu17 (続く)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年7月30日 (木)

ルルド巡礼の旅(1)

「奇跡の水」で知られるルルドに巡礼してきました

ルルドはスペインとの国境に近い、ピレネー山脈の麓にあり、パリのオルリー空港から飛行機で

09lu1

バスゲートから連絡バスに乗って、飛行機まで移動。

09lu2

乗ったのはボンバルディアだった。

09lu3 パリからルルドまでは空路1時間15分ほど。



着陸したとたん、すぐにUターンしてブリッジに向ったのにはびっくり!

一応タラップのようなものはあるが、扉自体が階段になっているんで関係なくとぼとぼと歩く。

09lu4

無事「タルベ・ルルド・ピレネー国際空港」に到着。 09lu5

空港に豚インフルエンザのポスターが貼ってあるのが「国際空港」らしい?? 09lu6

空港からルルドの街へは10キロくらい。タクシーで25ユーロだった。

聖域から500mほどのポー川のほとりがホテル街になっており、かなり沢山のホテルがある09lu7

街中には土産物屋が並び、聖地というよりは観光地という印象 09lu8

| | コメント (1) | トラックバック (3)

2008年3月10日 (月)

劇「コールマイン」

Cm 知り合いからの紹介。

いよいよ今週13(木)から16(日)まで、池袋「シアターグリーン・中ホール」で上演されるとのこと。

13日(木)、14日(金)19:301回公演。

15日(土)14:00~、19:30~2回公演。

16日(日)15:001回公演。

前売り¥2,500、当日\2,800、学生\1,500、ペア\4,000

お問い合わせはタッタタ探検組合(http://www.tattata.com)

| | コメント (0) | トラックバック (0)