2011年3月21日 (月)

テレビも計画停波したら

テレビは地震の関係でどこつけても同じような番組をやっている。

電機は計画停電ってのをやってるんだから、各局順番で放送をやめる「計画停波」ってのをやったらどうなんだろうか?

スタッフも休みが取れていいのでは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月)

ショック! クレヨンしんちゃんの作者が・・

クレヨンしんちゃんの作者が登山中に亡くなったというニュースはショックだった。テレビ朝日はアニメは続けると言っているようだが、果たしてどうなるのか?

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2008年4月 2日 (水)

またも、韓流パクリドラマ?

今度のTBS日曜劇場は、「猟奇的な彼女(http://www.tbs.co.jp/ryokiteki/」。一世を風靡した韓流ドラマ(映画?)のパクリのようだ。

以前テレ朝が放送した「ホテリアー」が大コケしたのは記憶に新しいが、今回はどうなんだろう。

主演はチョナンガンというところがミソか。(SMAP繋がりというか・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月26日 (水)

テレビ朝日に物申す

番組のことで苦情を伝えようとしたが、担当者が要領を得ない回答。要は苦情を聞く気は全くないらしい。名前を聞いても名乗ろうとしない。上司を出してくれてというと「いない」という。

少なくとも、視聴者の意見には素直に耳を傾ける姿勢が必要ではないだろうか。

それともインチキ放送局なのか?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年11月 3日 (土)

テレ朝女子アナに物申す

テレ朝の女子アナには呆れてしまった。

「黴」を「華美」のようなアクセントで話したと思ったら、「叙勲」を「受勲」、あげくのはては「バロック様式」を「バラック様式」と言う始末。

訛りとかどうかという問題ではなく、普段使っていなかったり、知らない言葉を単に読もうとするから起きる現象のようだ。要するに、基本的な教養に欠けている印象。

テレ朝も、こうした点を含めた社員教育に力を注いでほしい。芸人を雇っているわけじゃないんだろうから・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月 4日 (火)

HERO 騙された

月曜9時からフジでやっていたHEROのスペシャル篇。

楽しく見たけど、久利生検事が東京に戻り、しかも、特捜部が政治家絡みの事件で難儀しているという設定だから、当然今後も続きがありそうな感じがしたんで、新番組の初回スペシャルかと思っていたら、単発だったんね。騙された感じ・・・

来週からは伊東美咲主演のドラマが月9で始まるらしい。HEROなら見ようと思ったけど、これはどうかなぁ?

あと、ニュース速報で「中田引退」のテロップ・・・

キムタクと中田は仲良いっていうじゃん。なんか関係があるのかなぁ?

P.S.「華絵」さんから、大量のTBが・・・

でも中身が「我慢デキなくて…(*´д`*)ハァハァ」じゃぁ。スパムと判断せざるを得ない。Infowebがスパムブログの元のようだけど、ワンクリック詐欺だったらどうするんだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月18日 (土)

小早川伸木の恋

毎回見てるけど、ちょっと妙子の濡れ落ち葉ぶりは鼻につく。

それにカナのイメージがどうしても同じ作者の「東京ラブストーリー」の

リカのイメージとダブってしまうのは、自分が年をとったせいだからだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)